2012年9月30日日曜日

17号

この時間がイチバン徳島に接近してるのでは?
朝から対策を初めてガーデン猫も避難しましたが
少し風が強くなってきたかな?という感じですが
雨はスゴイです!
大きな被害が出ませんように!!

昨夜、来年1月2日に行われる
小松島高校昭和56年卒業生合同クラス会の
第二回幹事会がありました。
左手前にいる頭ピカピカ君は302HRの田中くんです。
あのテニスボールを追いかけていた姿からは想像もつきません。
はるっきゃんから見事、禿度金賞を授かりました。
私は銀、たーくんが銅、禿ワンツースリー、ハゲザイルの誕生です。

幹事長の「とん」のブログを見てると、こういう会が
クラス会の会費を使って飲み食いしてるんじゃないか?
という誹謗中傷もあるようですが
間違いなく全員自腹です!
皆さん忙しい中、クラス別に作業してくれてます。
何よりも、それをまとめている「とん」に感謝してます。
8月に308HRのプレイベントを開催したのですが
その連絡でさえ音沙汰のないヤツが
四十数名のクラスの中で半数以上いるのですから
400名以上をまとめていくのは大変な作業です。
今の時点で100名以上が参加してくれる事になってます。
いろんな事情を考慮して当日参加も可能になってます。
まだ出欠を迷っている方、半世紀の人生の節目を
できるだけ多くの同級生とともに過ごしてみませんか?

2012年9月29日土曜日

栗 収穫体験

毎度お馴染みコブタ家の収穫体験。
「栗」編です。
初春の山菜や初夏の果実など
いろんなモノの収穫を体験してますが
コブタくんの一番人気は、この栗なのかな?
最初から最後までテンション高かったです。
そしてテンションの高かった、もう一つの理由が
地元、ケーブルテレビの取材が入っていたこと。
近くで見てましたがOKコメント連発のコブタくんでした。
この模様はケーブルテレビあなんの
『お手軽アイムクッキング』という番組で
来週にはOAということなので
視聴可能な方は是非ご覧下さい。

そして、お持ち帰りの栗は
こうして、さっそく栗ご飯となり
 
コブタくんも妹のタマちゃんも
満面の笑みで、おいしく食べてくれたのでした。


2012年9月28日金曜日

5号&6号 制作中

ウマンチュが、いや相棒が
注文のあった招き猫貯金箱を制作してます。
朝晩は、だいぶ涼しくなってきましたが
昼間は今も炎天下。
『早く作業小屋が欲しい!』と汗かいてます。
この調子でドンドン注文がくれば
作業小屋着工も近いか?
福よ来い!!

2012年9月27日木曜日

こんなんが

こんな形の栗が…。
皆さん、みたことあります?
私は初めてです。
こんな四つ栗を見るのは!
クローバーのように福があるかな?
これも招き猫効果?!

2012年9月26日水曜日

材料

今、ウチの宿の裏は
ご覧のように漁業用の廃棄ブイで埋め尽くされてます。
昨日まで相棒が彼岸の里帰りをしてたのですが
いつもコレを仕入れてる由良のアワビ屋さんと
高校の同級生が「帰ってるなら直接持って帰れば?」
と言っていただいたようで、お言葉に甘えたようです。
いつも里帰りするとミニバンの後ろには
お土産がいろいろと載ってるのですが
今回は、このブイで埋め尽くされてました。
さっそく招き猫5号の注文もありましたし。
たくさん福が来てるのかな?!

2012年9月25日火曜日

極早生みかん

名前のごとく、すごく早く収穫できるミカンです。
黄色くならない9月初め頃でも食べられるのですが
こうして色づいた方が消費者の食い付きがいいので
この時期に収穫してます。
昨日から無人販売所で販売始めました。
招き猫1号も販売のお手伝い?!

2012年9月24日月曜日

秋の味覚③

イチジクは美容に効果があるといわれてるので
女性の方には興味があるのではないでしょうか?
春や夏に熟す品種もありますが
ウチに今あるのは、この時期に熟します。
イチジクは無花果と書きますが花が無いのではなく
この食べる部分の小さなツブツブひとつひとつが花の部分です。
不老長寿の果実らしい?

2012年9月23日日曜日

さて、どっち?

これもキノコ。
湿気の多い今の時期にしか見ることはできません。
私は初めて見つけました。
どっち?というのは図鑑を見てキツネノロウソクかな?
と思ったのですがネットでいろいろ調べると
キツネノエフデというのもあって
これが区別がつきにくいんだなぁ~。
だいたいロウソクの先から出てるのは何なんだ?
ホント自然には不思議がいっぱい!!

2012年9月22日土曜日

4号の旅立ち

相棒が漁業用の廃棄ブイを使って作る招き猫の貯金箱。
1号はウチの無人販売所のマスコットに
2号はクリーニング屋さんに
3号は由良のアワビ屋さんに
そして4号は岡山、楠戸様のところへ!本日、旅立ちました。
福を呼ぶといわれる招き猫。
アワビ屋さんにも福があったようです!
楠戸様にも、どうか沢山の福が訪れますように!!
皆様も福を呼ぶという招き猫、一家に一匹いかがですか?
材料は廃棄物なのでエコ活動にもなってます!
エコガエルと共に、ご注文受付中。
ご自身で作る手作り体験も受付中!!

2012年9月21日金曜日

秋の味覚②

彼岸に入り朝晩の気温もグッ!と下がり
この寒暖の差で栗が少しずつ落ち始めました。
左は通常サイズ、右はバカデカサイズ。
今年は台風の被害がないので
こういう大きなサイズもたくさん収穫できそうです。
こういう三つ栗もたくさん収穫できるかな?
あと一週間くらいで最盛期でしょうか?

2012年9月20日木曜日

判明

このキノコ、今日見たら傘が開いてました。
そして名前も判明。
「マントカラカサタケ」
マントという名前が付いているだけあって
傘の部分は20㎝くらいありました。
毒はないようですが食べてもおいしくないようです。

2012年9月19日水曜日

秋の味覚

といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
さて秋の味覚の一つ、コレは何でしょうか?
田舎で育った方には簡単でしょうが
都会で育った方には難しいでしょうね。
今は田舎でもあまり食べなくなったのですが
正解は『ザクロ』です。
種が多いので子宝に恵まれる吉木として
昔は庭木として植えられてたみたいですが
この辺りでは逆に悪い事を招く凶木として忌み嫌う方もいます。
みなさんのとこではどうですか?

2012年9月18日火曜日

何か出てる

栗を拾いに山に入ったら、ん?!なんか出てるぞ!
ここのところずっと雨が続いてるので
ムシムシ、ジメジメが出させたのか?
キノコなんだろうけど、このでっかいサイズに驚き!
先の部分は野球のボールくらいあります。
これからボールの部分の傘がひらくのかな?
図鑑を調べましたが名前はわかりませんでした。

2012年9月17日月曜日

マユミ

毎年、この時期に登場してると思いますが
『真弓』って書きます。
材質が硬くて、よくしなったので
昔、この木を弓に使ったのが名前の由来?!
モチロン野生。
和紙の原料にも使われてました。
現在は印鑑や櫛に使われているようです。
新芽は食用になるようなので来年試してみよう!

2012年9月16日日曜日

ラ・フランス

いい大きさになってます。
毎年思うのですがいつ収穫したらいいんだろうか?
普通の梨は収穫してるので、もう取って追熟するかな?
去年は迷ってるうちにイノシシ?に全部やられました。

フランスといえば凱旋門賞に挑戦するオルフェーブルの前哨戦
フォワ賞が先ほど終わり見事勝利を収めました。
前哨戦でさえ見ててドキドキワクワクなんだから本番は大変だ!
実は13年前、エルコンドルパサーがこのレースに勝った時
私はグリーンチャンネルで中継のディレクターを担当してました。
もう13年も前か!!
エルコンドルパサーは凱旋門賞では、あのモンジューに敗れて2着でした。
今年もデインドリームを筆頭に英2冠のキャメロットや
牝馬最強といわれているスノーフェアリーなど強敵が揃ってますが
オルフェーブルにはいいパフォーマンスを見せてもらいたいものです。

2012年9月15日土曜日

ブイ切り

先日、紹介した廃物ブイのカエルくん。
口の所は切り取らないといけないので
この作業は、さすがに相棒の手作業というわけにはいかず
私の登場となります。
このグラインダーって便利なんだけど
握力を使うから、あとが大変。
もう、このカエルプランター作りは
体験の予約が入ってるので相棒のテンションは↑?!

2012年9月14日金曜日

2匹目

4月に捕まえて以来、2匹目のマムシ。
1匹目は時期が早くて、こりゃ今年は沢山捕れるかな?
と思っていたのですが9月に入って2匹目ということは
減ってるんだろうか?
まあ少なくなっても山には確実にヤツがいるので
皆さん気を付けましょう!

2012年9月13日木曜日

廃物ブイ第二弾

相棒が作る廃物ブイを利用した再生物第二弾!
カエルのプランターです。
目玉の所は本来ロープを通す穴なのでしょうが
いろんな形があって、相棒が言うには
このタイプはカエルにしか見えないそうです。
このカエルプランターは1体1,500円。
例の無人販売所で絶賛発売中?!

それから第一弾の招き猫が招いた福には後日談がありまして
すだち200箱のあと20箱と150袋の追加注文があり
その後さらに50箱ほど追加の要望がありました。
やっぱり招き猫は『福』を招く?

2012年9月12日水曜日

夕食会

地元、阿南から吉積様ご一家の夕食会。
宿なので宿泊しないと食事できないと思われてる方
夕食や昼食だけでも大丈夫ですヨ!(要予約)
吉積様は、ご家族の中に9月が誕生日の方がお二人いらっしゃって
毎年どこかでこうしてお祝いをされてるようで
今回はウチを使っていただきました。
ありがとうございます!
宿に置いてあるノートにも温かいお言葉をいただき
重ねてありがとうございます。
お子様が書かれた「ハワイからきたかいがありました」?
というコメントに思わず笑ってしまいました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

2012年9月11日火曜日

畝作り

夏野菜が終わり秋野菜の準備。
畝を作り苗を植え種を蒔きます。
これは少し前に植えたキャベツの苗。
もう少し葉を巻き始めてます。
ブロッコリーは、こんな状態。
もう少しすると、あの食べてる部分が出てきます。
里芋も準備万端?
里芋は煮るとおいしいですよネ!
ちなみに左下に見えてる芽は白菜です。
丸ナスは、いつでも食べられます。
野菜オーナーの皆様。
10月の野菜をお楽しみに!

2012年9月10日月曜日

2号販売

先日完成した廃物ブイで作った、ご覧の招き猫2号ですが
貯金箱仕様となっております。
直径が30㎝ほどあるので一杯になったらどれくらい貯まるだろうか?
相棒がキレイにラッピングして売りに出される事になりました。
とりあえず例の無人販売所に出します。
1体2,000円。売れるかな?
今後カエルなども登場する予定ですが
この縁起のいい招き猫は注文も受けると相棒は言ってますので
ご希望の方は直接ご連絡いただければ、と思います。

2012年9月9日日曜日

秋の遍路

いよいよ秋の遍路シーズンが始まります。
本日ご宿泊のお遍路さんは千葉からお越しです。
スダチの収穫で忙しい時期ですが
相棒が女将に専念できるので安心?!
たくさんのお遍路さんのお越しをお待ちしております!
ちなみに、お遍路さんは一泊二食付一名6,500円です。

2012年9月8日土曜日

蝶の幼虫

スダチの収穫で早朝から一日山の中なので
ネイチャー系の話が多くなりますが
こんなグロテスクな柄でも蝶なのです。
どちらが頭だかわかりますか?
正解は向かって左。
右に出したばかりのフンがあります。
葉っぱを食べるので出てきたばかりのフンは緑。
ツマグロヒョウモンの幼虫でした。

2012年9月7日金曜日

擬態?

さて、どこに何がいるか、わかりますか?
センターで撮ってるので、わかりますね?
スダチの枝にカナヘビがいます。
普通なら人を見るとササッ!と逃げていくカナヘビですが
このカナヘビはカメラを近付けても
まったく逃げようとしません。
たぶんカナヘビくん(雄か雌かは不明)は
枝に擬態してるつもりで
私には見えてないと思ってるんじゃないでしょうか?
枝が茶色ならともかく緑なのでマル見えだよ!

2012年9月6日木曜日

月桃

沖縄ではサンニンと呼びます。
私が東京から戻った10年前に私の希望で
石垣島のペンションのオーナーからいただいたのですが
今年、初めて花が咲きました。
 
まだ咲き始めのようですが
花が咲いた事に驚いてしまいました。
いただいてから10年、ずっと葉しか見たことがなかったのに…。
そのペンションのオーナーは今年亡くなりました。
語り尽くせないほど、お世話になった方でした。
きっと咲かせてくれたに違いありません。
ありがとう!感謝!!

2012年9月5日水曜日

ご利益?

相棒が作った招き猫のご利益か?
突然、スダチの注文が200箱入りました。
ウチは個人で収穫から箱詰めまで
手作業でやっているので一度には無理です。
何回かに分けて構わないということで嬉しい注文です。
いつも朝は早いですが眠いなんて言ってられませんネ!

2012年9月4日火曜日

何のキャラ?

映画のキャラクターにこういうのがいそうですが
正面から見るとグロテスクな顔ですね!
生物に詳しい方ならお馴染み?
アゲハチョウの最終齢。
スダチの若葉を食べて成長してるので
葉っぱの所にいると、ほとんど見つけられませんが
移動中の枝にコレがいると目立ちます。
サナギになるのを待つばかり?!
ちなみに最終齢前の四齢だと、こんな感じです。
なんで、こんなに違うんだろう?

2012年9月3日月曜日

2号誕生!

漁業用ブイで作った手描き招き猫。
相棒がスダチの収穫の合間にコツコツと描いてましたが
2匹目が完成しました。
2号はベースの白ペンキの液ダレもなく
1号よりも出来上がりがキレイです。
この子も無人販売所で活躍してくれるのだろうか?
ちなみに後ろは
こうなってます。